|
|||||||||
|
|||||||||
会報 44号 2006年11月15日発行 |
|||||||||
URL http://home.hiroshima-u.ac.jp/tospo | |||||||||
冬季スポーツ国際シンポジウム 第17回冬季スポーツ科学フォーラム 札幌に於いて「第17回冬季スポーツ科学フォーラム」を開催します。フォーラムは「2007 FISノルディックスキー世界選手権札幌大会記念冬季スポーツ科学国際シンポジウム」と のジョイントで行われます。このシンポジウムには海外から演者を招待します。一般発表 の演題を下記のように募集しますので、ぜひ応募して下さい。 発表以外の当日参加については、事前の申込みは不要です。多くの方のご来場をお待ちい たしております。 開催の概略 1. 日時 2007年2月17日(土)、18日(日) 2. 場所 北海道大学学術交流会館 3. 参加費 一般2,000円 演題発表 1. 一般発表 日本語または英語。 演題の分野によってはシンポジウム発表をお願いすることがあります。 2. 演題・抄録提出 2006年12月31日までに A4サイズに抄録を和文または英文で適宜まとめて下記メールアドレスに送信下 さい。なお、その他問い合わせも下記アドレスまで。 sympo-wc@high.hokudai.ac.jp 3. ポスター発表および誌上発表 来場されない方の当日のポスター発表を受け付けます。「プロシーディングス」 には誌上発表になります。
|
会場 北海道大学 学術交流会館 2007年2月17日(土) 特別公開講座1 10:00〜10:10 10:10〜10:45 ノルディック複合・スキークロスカントリー 三ケ田 礼一 氏(1992アルベールビル五輪 ノルディック複合金メダリスト) 10:40〜11:00 シンポジウム 「冬季スポーツ競技力の科学および教育・普及の現状と問題点」 スキー ジャンプ (11:00〜12:20) ミッコ・ヴィルマヴィルタ (フィンランド イヴァスキーラ大学) 司会 渡部和彦
クロスカントリー(13:20〜14:40) マリア・リサ・キルヴィスニエミ (フィンランド クロカンメダルの女王) 佐々木一成(永く日本のエース) 他 司会 晴山紫恵子 アルペンスキー スケート: スピードスケート、ショートトラック、フィギュア、アイスホッケー 国内・外より演者数名 冬季スポーツ科学一般発表( 2月17日の15:00〜17:00、18日の午前) 国外からのエントリー(募集中) 冬季スポーツ科学研究会会員の発表、会員外の方も歓迎(募集中) 2007年2月18日 特別公開講座2 指導 シンポジウム参加者の国際著名選手 |
共催 冬季スポーツ科学研究会 浅井学園大学 北海道東海大学 後援 2007年FISノルディックスキー世界選手権札幌大会組織実行委員会 文部科学省(手続中) 財団法人日本オリンピック委員会 財団法人日本体育協会(手続中) 財団法人全日本スキー連盟 独立行政法人国立スポーツ科学センター 札幌市 財団法人札幌市スポーツ振興事業団 北海道 財団法人北海道体育協会(依頼) 北海道新聞 ご案内 北海道内スポーツ系学生教育コースを有する大学 北海道大学学生・教職員 北海道東海大学学生・教職員 浅井学園大学学生・教職員 北海道教育大学学生・教職員 札幌国際大学学生・教職員 2007年FISノルディックスキー世界選手権札幌大会参加国スキー連盟 財団法人全日本スキー連盟 都道府県スキー連盟 北海道市町村スキー連盟 日本冬季スポーツ科学研究会 上記以外の北海道・東北・北陸他の大学のスポーツ系学生・教職員 国内体育・スポーツ関連諸学会 一般市民(基調講演・シンポジウム公開) 定員 約150人 |
KAWAHATSU Kiyonori Hokkaido University FIS Nordic World Chanpionships will be held in Sapporo in Hokkaido on 22 Feb-04 Mar 2007. It will be one of the biggest events in Hokkaido since Sapporo Winter Olympic Games in 1972. Many of Japanese elete athletes in winter sports were from Hokkaido. Their activities in Albertville in France, Lillehammer in Norway, and Nagano in Japan were highly evaluated. Hokkaido University supported them scientifically and played an important role especially in the field of cross country skiing. However national interests in winter sports in Japan is generally declining. The risults of Torino Winter olympics were depressing for Japanese scientists. Decreasing participants of junior winter sports events is causing serious problems in ski jumping, cross country, and Nordic combined. The similar phenomenon is seen in many other winter sport events. Training juniors participants into respectable athletes takes ten years at least. Resarch sections in Hokkaido University, Hokkaido Tokai Universty, and Asaigakuen College have thus organized a committee for International Symposium on Winter Sports Sciences on the occasion of coming FIS Nordic World Championships in Sapporo. The purposes of the symposium are: 1. discussing the training methods and sciences on winter sports 2. promoting the interests in winter sports among the people We are inviting researchers,teachers, sports instructors, students both from Japan and abroad. We also invite people living in the area to listen to the keynote lecture given by Japanese famous athlete. We hope the symposium to promote Japanese winter sports as well as to send resultant messages to the world. |
17- 18 Feb. 2007 Hokkaido University in Sapporo Japan Keynote Lecture "Training System for Winter Sports Athletes" MIKATA Reiichi(Olympic Winner in Albertville1992) Symposium "Winter Sports Science, Eduction, Promotion, and Problems" Ski Jump --- VIRMAVIRTA M. (University of Jyvaskyla, Finland) Cross Country --- KIRVESNIEMI M. L.(Finland) SASAKI Kazunari(Japan)
Alpine Oral and Poster Presentation Language: English or Japanese Please send the abstract to the following address e-mail dead line 31 Dec. 2006 Those who has no time to come to Hokkaido University is aslo able to make poster presentation. The abstract will be included in the proceedings .
English URL http://www2.gol.com/users/nokenyono |
Guide Map to Hokkaido Univ GAKUJUTSU HALL 北海道大学 学術交流会館 案内図 |
||||||||||||||||||||||||||||||
Hokkaido University Kita 8- Nishi 5 Please contact: Kiyonori KAWAHATS,Ph.D. 〒060-0808 JR札幌駅より徒歩7分 北大 学術交流会館 |
||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||
冬季スポーツ科学研究会事務局 739-8524 東広島市鏡山1-1-2 広島大学教育学 健康スポーツ科学講座 生理学研究室 渡部和彦 直通電話 0824-24-6840 直通fax 0824-24-5265 会報作成 飯塚邦明 電話048-874-3159 |
Japanese Forum for Winter Sports Sciences WATANABE Kazuhiko
|